クラウドファンディング挑戦中!

能登地震から一年半が経過しました。
報道は減り、関心も薄れつつありますが、被災地では今も復興の道のりが続いています。
災害支援団体、一般社団法人四番隊は支援の手が届きにくくなった今も現地に寄り添い
必要な支援を届け続けるため、クラウドファンディングに挑戦しています。

私たち四番隊が入らせていただいている七尾市でも、1日で終わる作業から、1週間以上かかる作業まで、今でも常時240件を超えるニーズがあります。
そして未だに自宅に戻れず、仮設住宅での生活を余儀なくされている被災者の方も少なくありません。

私たち四番隊は、ハード面での復興作業を行いつつ、今必要なものは心の復興だと
メンタルを支えるソフト面での支援に力を入れています。

ですが、自己資金で補うには限界が来てしまいました。

9月末までの助成金は無事に採択されたのですが、ハード面の復興作業費用しか賄えず
ソフト面での支援の継続が厳しい状況になってしまいました。

フラワーアレンジメントも鍼灸も、被災者の皆さんにとって
癒しと憩いの場になっていると共に、四番隊にとっても
被災者の本音や言い難いニーズなどを伺える、貴重で大切な場所になっています。

私たち四番隊は、諦めずに能登で生きる人たちの背中を支える団体でありたい。
私たちの活動に共感いただけましたら、ぜひ支援という形で応援してください!

皆様からご支援いただきました資金は、被災者の心身のケア
鍼灸・フラワーアレンジメント教室の開催費用にさせていただきます。

なお、目標金額を超えたご支援は、復興作業費用に使わせていただきます。

下記ボタンからCAMPFIRE内・四番隊クラウドファンディングページへジャンプします。
ぜひ皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

  • URLをコピーしました!
目次